だいたい国内ひとり旅

一人旅を愛する30代女子です。女ひとり旅のコツや旅の記録、おすすめの旅先なんかを綴っています。

道の駅好きにおすすめ!採れたて地元野菜とスムージーがおいしい宜野湾ハッピーモア市場

f:id:morinokotabi:20190427121931j:plain

宜野湾の住宅街の一角にある、地元の人に大人気の直売所「ハッピーモア市場」。手間暇かけて育てられた地元産の新鮮野菜や果物がたくさん揃い、その食材を使ったスムージーやカレー、バナナケーキなどのメニューも絶品!道の駅好きならきっと楽しめる市場です。

地元産の採れたて野菜がそろうハッピーモア市場

ハッピーモア市場

まるでビニールハウス?な外観も印象的な建物。こちらが宜野湾にあるハッピーモア市場です。

ハッピーモア市場

建物の中に入るとすぐ、美味しそうな野菜たちが目に飛び込んできます!3月はトマトが旬のようで、いろんな種類のトマトが並んでいました。真っ赤に熟したトマトが特においしそう!

ハッピーモア市場

トマトの裏側に回ってみると、今度は豆、豆、豆!そら豆にインゲンにスナックエンドウに、こちらも旬の豆たちがいろいろ。

ハッピーモア市場

奥へと入って行けばまた違うお野菜たちが並んでいます。基本的には地元産のものですが、地元で採れない食材については他県のものも並んでいるので、一通りの野菜が手に入りますよ。

ハッピーモア市場
ハッピーモア市場

沖縄ならではのこんな食材が並んだコーナーも。沖縄の地元スーパーでもなかなか見ない食材がたくさんあって、眺めているだけでも楽しい!

ハッピーモア市場

通路は広々しているので、カートやベビーカーを押しながらの買い物も苦なくできそうでした。

育て方にもこだわった安心・安全な食材がリーズナブルに手に入る!

ハッピーモア市場

ハッピーモア市場の野菜は、鮮度だけじゃなく安全性にもこだわったものばかりだそう。バーコードのマークをみると、それぞれどうやって育てられたものなのかが一目で分かるようになっています。

個人的にはそこまで野菜の農薬や化学肥料の使用に対してこだわりはないのですが、農薬も化学肥料も使わずに育てるということはきっとすごく手間がかかることだと思うので、手間暇かけて育てられた野菜だと思うとますますおいしそうに感じます!

ハッピーモア市場

例えば「今シーズン最後の入荷!」という言葉に惹かれて買ったこちらのスナップエンドウは、赤いマークなので農薬も化学肥料も使っていないもの。それがこのお値段で購入できるのも嬉しい!みずみずしくって甘くって、お味もとってもおいしかったです。

加工品も充実!お土産にも喜ばれそう♪

ハッピーモア市場

生鮮品以外にも、地元の方が製造・販売しているものを中心に、加工食品の数々も販売されています。

ハッピーモア市場

常温で長期保存できる商品ばかりなので、お料理好きな方へのお土産にも良さそう。

ハッピーモア市場

そしてこちらは冷蔵品になってしまうのですが、個人的にものすごーく気に入ったのが写真のドレッシング!左がビーツ&りんご、右が人参のドレッシングです。どちらもおいしいのですが、特にビーツ&りんごのドレッシングはなかなか他では見ないめずらしさ。

ハッピーモア市場

それぞれあんまり塩分は強くないのですが、すりおろした果肉がたっぷり入っていて、野菜の味を引き立たせてくれるような。

このドレッシングを食べたいがために、上の写真のように野菜をわさわさ盛り合わせてドレッシングをドバドバかけて(ものすごく雑な盛り付けで恥ずかしいですね…)、ウサギのように毎日葉っぱを食べてます。

ハッピーモア市場
ハッピーモア市場

少しですが琉球ガラスも販売していました。一目で気に入って購入したのがこちらの赤いグラス。琉球ガラスのグラスというとロックグラスが多い気がするのですが、このグラスは下に向かってすぼまっていくデザインなので持ちやすく、使いやすいです。お値段は550円でした。

カレーやスムージーも大人気!テイクアウトできるお弁当メニューも

ハッピーモア市場

店内にはちょっとしたイートインスペースがあって、ここで食事もできます。メニューはカレーだけですが、野菜カレーにトマトカレー、グリーンカレーと何種類かありますよ。

ハッピーモア市場

野菜カレー(玄米)はテイクアウト用も販売しています!店内で食べると630円のカレーが、お持ち帰りだとなんと500円で買えちゃうのです。(店内で食べるときはサラダバーが付いてくるのですが、それがない分お安くしているそう)

ハッピーモア市場

蓋を開けてみるとこんな感じ。トッピングされた色とりどりの野菜が食欲をそそります。カレーには30種類以上の野菜と果物、薬草、そして自家製の酵素が入っているそう。これだけ食材の種類が豊富だと、味にも深みが出るんでしょうか。スパイシーという感じはないですが優しい甘さのコクのあるカレーで、とてもおいしかったです。

ハッピーモア市場
ハッピーモア市場

このポテトサラダもおいしかった!パックから溢れんばかりに詰め込まれていて200円。ほとんどマヨネーズは使っていないようで、じゃがいもの甘さが際立つポテトサラダでした。

私が購入した時は、じゃがいもの他にはインゲンや人参、玉ねぎといった具が入っていましたが、これも時期によって食材が変わるようです。

ハッピーモア市場

あとは野菜や果物を使ったスムージーも大人気。こちらは野菜スムージーSサイズ(300円)です。バナナの甘さと柑橘系のフルーツ(レモンかな…?)の酸味が効いていて、何か青菜も入っているようですが青臭さは全然なく、すごーく美味しいスムージーでした!買い物ついでに購入する人が多いのも納得です。

ハッピーモア市場

スムージーのラインナップも色々。この時期に旬のイチゴを使ったジュースもありました。

ハッピーモア市場

ハッピーモア市場
ハッピーモア市場

そしてこちらも人気と紹介されていたバナナケーキ(150円)。素朴な見た目通りのやさしい味で、バナナの風味たっぷりの手作り感があるケーキでした。スイーツというよりおやつという感じで、しみじみ美味しかったです。

住宅街にあるハッピーモア市場へのアクセス方法

ハッピーモア市場は宜野湾市の住宅街に位置しています。ちょっとだけ道が入り組んでいるので、くわしくアクセス方法をご紹介したいと思います。

ハッピーモア市場

国道330号線の長田交差点方面から県道32号線へ入ってきた場合、32号線を400mほど進んで右折します。道路沿いにあるマンションに、「ハッピーモア市場」の看板がかけられています。信号のある交差点ではないので、見落とさないように注意してください。

ハッピーモア市場

右折してまもなく、電柱近くに建てられた小さな縦看板を目印に今度は左折します。ここから先は道が狭くなっているのでお気をつけください。

ハッピーモア市場

ちょっと進んでまた、看板を目印に左折しましょう。突き当たり右手にハッピーモア市場があります。

ハッピーモア市場

車はないけど行ってみたい、という方は、最寄りの長田バス停から徒歩5分〜10分ほどでたどり着けます。長田という名前のバス停が複数あるのですが、どこで降りても徒歩圏内です。(赤く囲んだバス停は全部「長田」バス停です…)

青く囲んだところは「志真志住宅前(琉大北口向け)」バス停で、こちらもそれなりにバスの本数はあるようなので、この路線を利用しても良いかもしれません。

沖縄バス&琉球バスの地図から停留所を検索できるサービスがあるので、詳しい路線はこちらで調べてみてくださいね。

道の駅好きならぜひハッピーモア市場へ!

ハッピーモア市場

生鮮食材以外にも、地元で作られた加工食品なども多々揃っているので、各地で道の駅をのぞくのが好き、という方などにとってもおすすめ!沖縄中部や北部まで足を伸ばす際には、ぜひ宜野湾のハッピーモア市場にも立ち寄ってみてください。

ハッピーモア市場