2016年9月に訪れた北海道の1週間ひとり旅、2日目のお宿の話から続けます! 夕暮れの小樽から、料理自慢の積丹半島の宿へ 小樽で仕事してスイーツ食べて、そんなことしてたらすっかり日差しは夕方の気配。積丹半島の宿を予約していたので、気持ち急いで宿へと…
2016年9月に訪れた、北海道の1週間ひとり旅2日目です! 今日もまずはお仕事から!ムード満点の北一ホールで仕事が進む進む さてさて、2日目も平日なわけなので、まずは仕事しようーってことで、目指したのは小樽の街なか。 おなじみの光景ですね〜。もう何度…
2016年9月に訪れた、北海道の1週間ひとり旅の思い出を振り返ろうと思います。 久しぶりのひとり旅は、仕事しながら旅します 今回の旅は、完全なお休みで行ったわけじゃなく、平日はしっかりと仕事の時間も確保しながら旅行するというスタイル。今のお仕事は…
全然ブログが書けてません…西日本の旅の続きがまだあるんですけど、書くのに飽きてきたので^^;今日は最近のひとり旅の話なんかを。 毎月どこかしら遠方には出かけているんですが、誰かと一緒だったり、案外ひとりで行く機会がありません。 最後にひとりで…
久しぶりの更新となってしまいました…。ずいぶん間が空いてしまいましたが、前回の記事の続きを。高野山へ向かうところから始めます。 まさに空中都市?標高900mの山の上にある高野山 早速ですが、ケーブルカー。これに乗って高野山まで向かうわけですが、勾…
パワースポットをめぐる8泊9日の旅、ようやく4日目について書きたいと思います。思い出をさぐりさぐり書いております…。 快晴!千畳敷と、なかなか迫力あるよ三段壁洞窟 3日目の夜は、白浜の海舟に泊まって、その翌朝。快晴の気持ちよいお天気のなか、まず向…
なかなか進まない旅ログ、やっと3日目です! 1日目、2日目はこちらから↓ またまたパワースポットだよ!道のり険しい熊野古道 3日目の朝から向かったのはこちら。 大門坂!熊野古道のひとつ、中辺路コースの一部で、写真の大門坂から、熊野那智大社までを歩き…
6年前の旅、ようやく2日目の旅ログです。8泊9日の旅だったので、あと8日分、続きます^^;1日目はこちらです↓ 鳥羽水族館で、魚たちに癒される 疲れを取ることが目的のこの旅。2日目も癒しを求めて、まず向かったのは鳥羽水族館。 いきなり水槽の写真から始…
旅ログを始めたばかりですが、今朝見てきた景色があんまりきれいだったので、早速記事にしてみることにしました。宮城県大河原町の一目千本桜です。 実は今年になってから近くに引っ越してきて、それ以来、桜が咲くのを楽しみに待ってました!まさに今が満開…
久しぶりの旅ログを始めたいと思います。なんともう6年前の旅です。 思い返せばこれが私にとって初めてのひとり旅だったなあと、写真を振り返っててなんとも懐かしい気持ちになって、書いてみることにしました。情報が古くって、ごめんなさい…。 始まりは伊…